Pixel Watch に表示される「運動しましょう」の通知を消す方法
公開日:

Pixel Watch に Fitbit のアプリを入れると、日中かなりの頻度で届く「運動しましょう」の通知。僕は在宅でのデスクワークがメインなので、座りっぱなしの状態が体に悪いことはわかっています。しかしこの1時間に250歩あるかないと届く通知が、1日に何度も届くのは少し迷惑です。
「この時間は、あと⚪⚪歩」
通知が届いて10分以内に記載のある歩数を歩くと、その時間に250歩あるいたことになります。
健康のために歩いて解決するのも1つの方法ですが、仕事で集中モードに入ってるときや、オンライン会議中に通知が届くのは気が散るので、通知を切ることで解決することにしました。ではその具体的な方法を紹介します。
Pixel Watch に届く「運動しましょう」の通知を消す方法
設定は Pixel Watch ではなく、接続しているスマートフォンから行います。
- スマホで Fitbit のアプリを起動
- 左上のプロフィールアイコンをタップ
- Google Pixel Watch を選択
- [運動促進通知] の項目を選択
- 運動促進通知を OFF にする
上記の方法では完全に通知が届かないように変更しましたが、運動促進通知を OFF にしたページでは、通知が届くのを許可する時間帯と曜日を設定できます。
特定の日時で通知が届いて欲しい場合は、設定を変えることで対応できます。