旅とガジェット、日常をつづるブログ「エヌクラ」

旅行・おでかけ 記事一覧

正月明けの成田山新勝寺の様子と印旛沼の隠れた名店「水産センター」
2025-01-17 / 旅行・おでかけ

正月明けの成田山新勝寺の様子と印旛沼の隠れた名店「水産センター」

2024年買ってよかったもの|旅行・車中泊グッズ【ベストバイ8選】
2025-01-14 / 旅行・おでかけ

2024年買ってよかったもの|旅行・車中泊グッズ【ベストバイ8選】

2025-01-08 / 旅行・おでかけ

写真で振り返る旅の記録2024!北海道から奄美大島まで日本の四季と絶景・グルメを堪能

車中泊やキャンプに最適!1kgの氷を丸一日キープできるウォータータンク
2024-11-19 / 旅行・おでかけ

車中泊やキャンプに最適!氷を丸一日キープできるウォータータンク

車中泊におすすめの電気ケトル!低出力のポタ電で使えて、素早くお湯を沸かせる
2024-11-17 / 旅行・おでかけ

車中泊におすすめの電気ケトル!低出力のポタ電で使えて、素早くお湯を沸かせる

フェスの会場でドコモがつながらない問題、サブ回線が解決してくれた
2024-12-01 / 旅行・おでかけ

音楽フェスの会場でドコモがつながらない問題、サブ回線が解決してくれた

車中泊の突っ張り棒アイデア!目隠し万能カーテンレールを作る
2024-11-13 / 旅行・おでかけ

車中泊の突っ張り棒アイデア!目隠し万能カーテンレールを作る

DesertFox アウトドアチェアの脚のキャップが壊れた!代用品で交換チャレンジ
2024-10-30 / 旅行・おでかけ

DesertFoxアウトドアチェアの脚キャップが壊れたけどサイズ違いの代用品で交換完了

【ライブレポ】サザンオールスターズ最後の夏フェス ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 ひたちなか参戦
2024-12-31 / 旅行・おでかけ

【RIJFライブレポ#4】ロッキン2024ひたちなかライブ終わりから会場を出るまで大変だった件

【ライブレポ】サザンオールスターズ最後の夏フェス ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 ひたちなか参戦
2024-12-31 / 旅行・おでかけ

【RIJFライブレポ】やっぱりサザンは最高だ!ロッキン2024ひたちなか最後の夏フェスに参戦【ほぼ感想文】

【ライブレポ】サザンオールスターズ最後の夏フェス ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 ひたちなか参戦
2024-12-31 / 旅行・おでかけ

【RIJFライブレポ#2】イエモンが全部歌える?!ロッキン2024ひたちなか参戦

【ライブレポ】サザンオールスターズ最後の夏フェス ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 ひたちなか参戦
2024-12-31 / 旅行・おでかけ

【RIJFライブレポ#1】ロッキン2024ひたちなか参戦【入場~イスゾーン確保が大変だった件】

くぼたび初のバスツアーに参加!楽しすぎて胸いっぱいな1日を体験
2024-05-08 / 旅行・おでかけ

くぼたび初のバスツアーに参加!楽しすぎて胸いっぱいな1日を体験

吉祥寺「クニャーネの店」サクサクで最高に美味しいスイーツだ!
2024-03-15 / 旅行・おでかけ

吉祥寺「クニャーネの店」サクサクで最高に美味しいカスタードのスイーツを食べました!

サントリー山崎の工場見学に行ってきた!【レポート】
2024-04-27 / 旅行・おでかけ

サントリー山崎の工場見学に行ってきた!【山崎蒸溜所ものづくりツアー】レポート

巾着田の曼珠沙華まつりα7Ⅳで撮る
2024-10-17 / 旅行・おでかけ

巾着田の曼珠沙華まつりに行ってきた!500万本の彼岸花をα7IVで撮る

「びえいのコーンぱん」が東京でも食べられる?!吉祥寺の東急 武蔵野マルシェのベーカリーで販売中
2023-09-13 / 旅行・おでかけ

「びえいのコーンぱん」が東京でも食べられる?!吉祥寺の東急 武蔵野マルシェのベーカリー美瑛で販売中

dカードGOLD 飛行機の遅延・欠航で保険金を請求した体験談【国内旅行損害保険】
2024-04-27 / 旅行・おでかけ

dカードGOLD 飛行機の遅延・欠航で保険金を請求した体験談【国内旅行損害保険】

身長100mの牛久大仏を見に行く。
2023-08-18 / 旅行・おでかけ

圧巻の身長100m、大きすぎる牛久大仏。大仏様の胎内を拝観できる800円コースでその大きさを体感する

TOKYO2020 夢の大橋の聖火台を見に行く #GX7MK3
2024-04-27 / 旅行・おでかけ

TOKYO2020 夢の大橋の聖火台を見に行く #GX7MK3

成田山新勝寺 総門
2025-01-16 / 旅行・おでかけ

成田山新勝寺で絶品うなぎを食べよう!駿河屋のうな重は最高のご褒美だ

新潟グルメ、バスセンターのカレー。駐車料金を払っても食べたいスパイシーな大人の味
2024-04-28 / 旅行・おでかけ

新潟グルメ、バスセンターのカレー。駐車料金を払っても食べたいスパイシーな大人の味

このブログを書いている人

NJ

元システムエンジニア。現在は個人事業主として独立。ガジェットのレビューや、旅行の記録、フリーランスの日常をブログで発信。Web サイト運営、ポップデザインや動画制作など、パソコンでモノづくりをしている。

プロフィール詳細